fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

極寒の侯
大寒も過ぎました。大寒と立春の間は最も寒い時期とされています。冬至からひと月、日足は伸びましたが寒さは相変らずです。

DSC_2856.jpg

この冬は12月の気温が思いのほか低く、その影響でビニールハウスでも野菜の生育が遅れ気味です。その分、糖度等の品質は上がるのですが。

DSC_2859.jpg

野菜の「ニラ」です。あまり一般的な野菜ではありませんが、独特の風味にファンも多い葉物野菜です。有機栽培特有の淡い色彩ですが、画像からでも肉厚の重量感が伝わります。
30cm以上にならないと収穫しないので、まだ半分の伸びと言ったところでしょうか。キャベツやほうれんそうと違って、種をまいて収穫して、また種をまくと言うサイクルではなくて、伸びたニラを根元から刈り取って収穫し、また葉が伸びるのを待って収穫するものです。その年第一回目の刈取りを一番狩り、そして二番刈り三番刈りと続きます。当然後の刈取りの方が品質は落ちます、でもその落ち方を最小限で止めるのが「土づくり」生産技術の真価が問われます。

三番刈りでも四番刈りでも「肉厚」の高品質を保つ努力が寒さの中でも続きます。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/806-fa88b3f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)