昨日今日大荒れの天候です。昨今、ハザード情報を軽視して被害にあう例が多いせいか、報道のことさら大げさに気象災害の可能性を言い立てます。実際に被害にあうより「とり越し苦労」の方がいいに決まっているので、そんなものかと聞き流しますが「オオカミ少年」になってしまう危険もはらみます。 とりあえず北海道東部は数年に一度の吹雪だそうです。[不要不急の外出は控えてください」と言う事なので、決して不要ではないのですが山形出張もキャンセルになりました。

雪の中に赤い椿の花、さらさらしたた雪ではなく湿った雪でもない、しかし粘土が高く椿の木に積もった雪が外気温の低さもあって白い花のように気に貼り付いています。

白い雪、赤い花、常緑樹の緑のコントラストの鮮やかさが凍える身体を癒します。3月前庭の主役だった金木犀は椿の前で肩身が狭そうです、1本だけある柚子は実をつけたでしょうか。 明日こそ山形です、栗子峠の天候やいかに。
スポンサーサイト
|