 連日きびしい残暑が続く福島です。 しかし現金なもので、福島代表が甲子園で敗れるとそこはかとなく初秋の匂いがしてきます。
まだまだ主役の「桃」の傍ら、気が付けば「りんご」もずいぶん大きくなっていました。りんごの形にはなりましたが食用にはしばらく先、福島の果樹は梨、ぶどう、洋梨のしてりんごの富士と続いてゆきます。

まだまだ旧盆、忘れてもらっては困ると仏花用の「菊」も咲き誇っていました。お盆用の切花出荷は10日前に終わっているのでいわば売れ残りですが、それは人間の勝手な理由、お盆用商品としては間に合わなかった菊が菊畑で妍を競っています。 ちょっと夕暮れも早くなりました、暗くなりかけた畑に浮かぶ黄・白・赤の花は何か幻想的です。日が暮れると送り火代わりの花火が打ち上げられます。
原子力災害の憂鬱をしばし忘れさせてくれます。
スポンサーサイト
テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ
|