
福島駅西口の隣りに福島の経済団体などが入る「コラッセふくしま」と言う12Fのビルがあります。
2階にある産業界と大学の共同研究や、大学の業績などを紹介するスペースがあり、ここは福島市が管理しています。 円卓状の展示台にマクタアメニティ(株)の研究やビジネスモデル、事業のスキームを紹介したパネルがが展示されています。

今月初め、ここのビルの会議室で開かれたシンポジュウムのために作られたパネルですが、作成した福島大学と福島市のご好意で、その後こちらで展示させていただいています。
ロンドンオリンピックも近づいてきましたが、当社パネルの隣りには陸上400メートルの日本記録保持者でロンドンへの出場を目指す丹野麻美選手のスパイクが展示されています。

このスパイクは2009年のベルリンでの世界選手権で履いたもの。前回の北京五輪は400×4リレーで出場しました。 サッカーの予選リーグの組合せが決まるなど身近に迫ってきました。福島大学陸上部には川本監督という名伯楽がいて、日本女子陸上界の中距離や跳躍などに代表を輩出してきました。 隣りにこのような展示品があるとなんとなくロンドンも身近に感じなれます。
原発事故により世界中に名前が広がってしまった「福島」、明るい話題でも名前が知れて欲しいと願っています。
スポンサーサイト
テーマ:食の安心 - ジャンル:地域情報
|