< a href="http://blog-imgs-45.fc2.com/e/m/o/emorga/201204121843205cb.jpg" target="_blank">
ようやく福島は梅が満開です。 桜は蕾がが赤みが買ってきましたが、開花はまだです。今週ではなく来週末が花見の盛りでしょうか。 青いシートで花見の場所取りとは行きませんが、ようやく今年は遠目の桜くらいは楽しめそうです。陽気に誘われるように色々なものが出没します。 果樹園越しに見る吾妻連峰も、春独特のやや霞んだ遠景です。例年より多い残雪も徐々に減ってゆくと思います。

白バイも側道から獲物を探すように飛び出すタイミングを計っていました。少しずつ福島もいつもの春に戻ってきたのかもしれません。
神奈川県平塚市の方からお電話を頂きました。「放射能汚染についてについて本を読んだらあなたのことが書いてあったのでお電話しました」とのことでした、健康被害に及ぶことなので私の知見の範囲でお答えはしました。 そのような本に出ているとはつゆ知らず、聞けばまずはそれなりに名の通った出版社、このところ書籍購入はアマゾン専門になっていたので久方ぶりにロードサイドの大型書店をのぞいて見ると、コーナーにおびただしい数の福島本、原発本。楽観派から悲観派、脱原発から再稼動容認までまさに百花繚乱、「何でお前まで、便乗でしょう」も多数あるのはご愛嬌としても、まずは「商魂」には感心してしまいました。
スポンサーサイト
テーマ:福島県 - ジャンル:地域情報
|