
今日の福島は雲ひとつない晴天でした。 福島市の西側に見える吾妻山、一切経から噴煙が立ち上っていました。あおぞらを背景にりんご「ふじ」も赤く色付いてきました。空の青と葉色の緑、そしてりんごの赤が見事に調和している果樹園は、桃源郷のような桃の花が咲き誇る、春の桃園とはまた違った見事な美しさです。 みちのく福島は、朝晩はすっかり冷え込むようになりました。春の桃畑を「春風駘蕩」とするならば、晩秋のりんご園は「秋霜烈日」と言う四文字熟語になるのでしょうか。烈日つまり夏の暑さがあり、生茂った葉が強い日差しを受け止め光合成を通じて甘い果肉を作って行きます。この冷え込みによって果肉の中に果糖の凝りができて、それを「蜜」と呼んでいます。 果肉はもう出来上がりましたがあと10日ほどで「蜜」も入り出します。福島の「ふじ」の特徴です。 もうしばらくお待ち下さい。美味しい「ふじ」をお届けできます。
スポンサーサイト
テーマ:食の安心 - ジャンル:地域情報
|