12月も中旬、東京有明の夜道。展示会場から最寄駅までの徒歩、コロナ以前はもっと光が溢れていたような気がしますが。 「りゆかごめ」の駅の方向からは、ビックサイトに映すプロジェクションマッピングがかつてあったのですが、密を避けるため行っていないのか。

オリンピックのプレスセンターになって、しばらく来ないうちに駅前の工事も終わり外車ディラーなどが。駅前から展示会場までのシャトルバスが矢継ぎ早に出発するような現象はいつ戻るのか。それとも、リモートのバーチャル展示会が主流になるのでしょうか。
スポンサーサイト
|