調査で飯館村に入ります、春から続けている作業ですが四季の移ろいも見て取れます。 相馬郡飯舘村は、福島県浜通りと中通りの間をつなぐ阿武隈山地にあります。高原地帯で平地とはいくぶん気温も違います。

まだ蝉しぐれが盛んですが、足元を見るとススキの穂が出ていました。お盆を過ぎると東北では駆け足で季節が変わります。この秋は、手入れをする人のいない田畑を一面に覆うのでしょうか。

早くもコスモスも小さな花をつけ始めました。この種を蒔いたときには、ここを去らなければならないことなど思いもよらなかったでしょう。 この土地の主は、もうイノシシのようです、ウリボウをつれて歩く姿をよく見かけるといいます。 また、人の声が聞こえる山里に返るのはどのくらい先でしょうか。
スポンサーサイト
テーマ:東北関東大震災 - ジャンル:ブログ
|