車の温度計が38℃を示していました。いくら何でもと思い、福島駅前ロータリーの気温表示を覘いたら表示か出ていませんでした。Yahoo天気図で確認したら福島市36℃だったとのこと、いずれにしても暑い暑い夏です。

日光を浴び、気温が上がれば果物も美味しく仕上がってきます。 福島市の北部,温泉でも名高い飯坂は美味しいぶどうがあります、桃の収穫のあいだを縫ってぶどう「高尾」の管理に余念がありません。「高尾」「巨峰」と大玉の美味しいぶどうこれからが続きます。
こちらの葡萄園、渡辺正芳さんの所も先日検体を送りの放射能検査で、放射能が不検出でした。 9月からの出荷に向けて、房はあと一回り充実してきます。文字で味を表現することは難しいのですが桁外れの甘さ、それに酸味と多少の渋みが味の奥行きを広げます。

献上ぶどうで名高いこの果樹園でも、EMを使って10年以上経ちました。 私どもでご指導をさせていただいている野菜、果物では放射能の検出例が少ないことが、放射能の関係者のメーリングリストでも話題になるようになりました。
放射能の除染について「物理畑」の研究者は、畑表面の剥離除去が有効だと強調します。 それはそれでもっとも確実な方法です、それについて異論を挟む余地はありません。しかし、それは外科手術のようなもので、コストや植物に対するダメージなど副作用も伴います。 さまざまな情況を、総合的に判断しなければならないと肝に銘じています。
スポンサーサイト
テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ
|