新型コロナの感染急拡大、原因は「コロナ慣れ」か「デルタ株」か。緊急事態宣言の狭間、池袋のイベントに参加しましたが、そこからは間もなく3週間。そこでの感染はなそうです、後はリモートの日々。複数のディスクトップのモニターを観つつノートパソコンで打ち合わせ・会議。並んだキードードにも慣れました、昔テレビで見た「未来図」の中に、このような形でいるとは。

とは言え、ワープで移動できるわけではなく自動車利用。駐車場越しに見えるアパートの通路には観察用のトマトか。そう言えば夏休みも、もう1週間が経過。

こちらは「夏休み」の定番「アサガオ」、隣の消火器が日常感を引き立てます。台風一過の猛暑、無理せずに外遊びせず涼しい部屋で五輪のテレビ観戦を、宿題は忘れずに。
スポンサーサイト
|