梅雨空もまだ「紫陽花」には少し早いか。泡のように蕾は付けるも、色とりどりの花には至りません。 5月のバラと梅雨の紫陽花の間を埋めるようにタチアオイが咲き出しました。

こちらもまだ咲き始め、これから見上げるように背丈を伸ばして行きます。

背後はきゅうりの支柱のよう、露地きゅうりもこれから出回ります。 タチアオイはトルコ原産種との交雑や品種改良で現在の花になったものの、もともと原種は中国原産とも。「十字軍によりヨーロッパにもたらされた」との説もあります。 東京五輪の代表選も行われ、コロナ禍でも少しずつオリ・パラのムードも高まりつつあります。世論調査で開催支持が中止すべきを少し上回って来ました。タチアオイから紫陽花に変る頃の正論は如何でしょうか?中国は東京五輪熱烈支持とか。
スポンサーサイト
|