既存の線路を広げただけの規格で、在来の路線を走る「ミニ新幹線」。国内では盛岡~秋田、福島~新庄のみ。北海道も九州や北陸も、新幹線延伸の度に「ミニ規格」の話になるものの「いや、正規のフル企画で」と地元では譲らないそうです。

雪の中を疾走するミニ新幹線。採算性の点でフル規格の新幹線を断念したのでしょうが、コロナ禍でその車内も空席、列車は来ても人は降りず。人の移動の制限か新型コロナ対策の鉄則とは言え、相当数のビジネスや日常生活が見直しや危機に瀕しています。 感染防止、事業者対策、財政規律うずたかく難題が山積になりました。
スポンサーサイト
|