小寒から大寒の間辺り。一年で最も寒いころ、特に今年は年末から周期的に厳しい寒波。しかし、この冬後半は一転「暖冬」の予報もあり、新型コロナの動向同様に社会生活を翻弄します。

すっかり打合せもリモートが定着ながら、運動力確保も兼ねて外出、この日のルートを少し遠回りして凍てついた滝を見て帰ります。知る人ぞ知る滝、秘境とは言いませんが案内看板もなく来る人も限定的。

移動中に見かけるこの仕事もリモートとは行きません、「密」ではありません。重機とダンプの誘導作業、通行車両を巻き込んだ事故にでもなったら大変です。寒かろうが暑かろうが「全集中の呼吸」か、昨年の予算委員会で「全集中の呼吸で答弁」と返した首相。こちらは少々息切れのようです。
スポンサーサイト
|