アメリカ大統領選挙が「終わったような終わらないような」。政権移行の手続きが始まったようで、「負けていない」と言っても、既成事実を突きつけられるともはや「打つ手なし」か。 NY株終値が3万ドル突破、新型コロナウィスルのワクチン期待もあって株価を押し上げたようです。思惑とは別のところで社会・経済は動いています。実体経済とは別の富裕層のマネーゲームとの見方もありますが。
新型コロナの経済対策と感染の抑制。国内でも難しい舵取りが行わるなか、昨今「三島自決から50年」の特集が目に付きます。 残念ながら三島由紀夫の作品は、いくつかのタイトルを知るのみ。三島の晩年は、との解説を読むと45歳没。早熟の天才だったのか。三島が率いた「模擬軍隊」の写真を見ると、スターウォーズの帝国軍(つまり悪役側)に見えてしまいます。

もう冬の装いの神社、七五三の賑わいも消えて暮れ正月を待つばかり。新型コロナ禍どのような年末年始になるのでしょうか。
スポンサーサイト
|