8月も下旬、秋風めいた涼風も吹く頃ですが今年の残暑は手強く、梅雨明けが遅れた分か「半月は季節が前にずれた」印象。半月前だと立秋の頃か、いずれにしても立秋を過ぎると「残暑の候」ですが。

例年なら夏の甲子園決勝の頃、決勝戦や閉会式の実況アナウンサーの常套句「秋を告げる」夏の甲子園決勝戦も今年は選手権大会が開催なし、センバツの代替え「交流試合」も先日終了しました。 9月になると始まる「秋の味覚」芋煮会のサトイモも猛暑に当たり、もう一つ元気がないか。

夏前までの新型コロナウィルス感染防止の休校措置で、大幅に短縮になった夏休み。 感染対策に合わせて熱中症対策、授業の遅れも気になります。とにかく健康が第一です。
スポンサーサイト
|