紫陽花に先駆けて、5月に咲いているのはたぶん「オオデマリ」。よく通る小道にに咲きでした花で、「オオデマリ」である確証はありません。

コロナに定年延長、騒がしさの中で季節は順調に進んでいるようです。先日早咲きの牡丹に触れましたが、その後も続々と後を追うように咲き始めました。 牡丹園もツツジ園も今年はクローズのところが多く、早くも秋の菊人形の中止も決まりました。 イベント事は先々の見極め、「苦渋の選択」の言い回しがが多用されています。「解除」と「中止」が混在するまさに過渡期、「経済が死んでしまう」「第二波の懸念」、正解は誰にも見えません。 後つけの評論はよく耳にしますが、そういえば現職知事を批判する不祥事に沈んだ元・前知事の姿は最近見なくなりましたが。

後から咲いた、庭の牡丹で気を紛らわせる自粛とテレワークの日々です。
スポンサーサイト
|