「夜の街は危ない」とか。3密の典型のようなもので、わざわざ都知事に言われるまでもないのですが。 世界中のコロナ禍。舞台は米国・欧州に移ったようで、国内でも感染対策と併せて経済対策も。さすがに「お魚券」「牛肉券」案は消えたようですが。自粛による、販売不振に悩む業界対策も必要ですが、これら券については「族議員」のしたり顔も目に浮かびます。こちらもウィルス同様に取り扱いが難しいようです

コロナに目を奪われがちですが、移動途中に交互通行災害現場が手付かずのまま。昨年の台風で流された道の復旧工事が始まらず、こちらの対応も「抜かりなく」。間もなく台風災害からも半年になります。
スポンサーサイト
|