「日脚伸ぶ」は晩冬の季語。2月4日は立春、節分も過ぎました。

同じような時間に通りがかっても、先頃まで暗闇の中だった屋外照明も明りの残るなかでの「光」。写真ではわかり難いのですが、緑の葉の中でも電飾が散りばめられています。
暖冬で、厳寒とは言い難い今年の冬。しかし暮れから」、ゴーン逃亡にイランの危機にこのところの新型肺炎。何かと多難なう閏年の今年。4年に一度の閏年は、オリンピック・アメリカ大統領選挙にも当たります。大方の予想に反してトランプ大統領が誕生してもう4年か。アイオワ州で予備選挙が始まりました。 再選を果たせなかった大統領はアメリカで戦後3例しかなく、その意味で現職トランプ有利とのこと。
私がアメリカを漂っていたずいぶん昔のことですが、あの年も大統領選挙がありました。共和党レーガン2期の後引き継いだブッシュ(父)が、若いクリントンと副大統領候補ゴアの前に再選を果たせませんでした。 政権奪還を狙う民主党も、顔ぶれは多種彩々です、ベテランあり富豪あり女性あり。勢いのいい若手は今のところ目に付きませんが
スポンサーサイト
|