家の顔「玄関」。所さんのテレビ番組に出てくる「第一町人発見」ではありませんが、普段行かない場所に出向くと様々な顔があります。

「JAが歯医院」と、半月ほど前に驚いた看板を紹介しましたがこちらも歯医者の現役の診察場所。趣があって行けば、必ず写真を撮る場所ですが、女医の院長先生は不在でした。山形大学の旧館に似た様式、建てられた時代が近いのか院長在席の時に確かめたいと思います。

赤いトタン、土壁、格子戸、傘の付いた裸電球。宮澤賢治の時代にタイムスリップしたよう、こちらも現役の農家の方がお住まいです。スマート農業?笑われてしまいそうです。
スポンサーサイト
|