最近流行のキーワード「スマート農業」、何かスマートなのかよく分からないと言う声も聞きますが、要は「賢い農業」。頭脳労働で産業としての農業を成立させるような考え方です。
14,15日は再び仙台市のコンベンションで「スマート農業を目指す先端技術フェアin宮城」。ちょっと気恥しくなるような展示会に出展します。

先の名古屋の展示会、隣りのブースは大手コンサルティング会社展示の作業用台車。 作業の人の後を追いかけてきて、スマホで制御も可能とのこと。時代は進むのか、進ませないと少なくとこ国内では成立が難しくなりつつある日本農業ですが。
スポンサーサイト
|