10月になりました。消費増税です、何とも分かり難い。これを機に廃業と言う声も聞きます、昨今の経営指導も「事業継承」がキーワード廃業せずに誰かに事業を継いでもらう、もちろん将来性と事業性が伴ってのことですが。

10月は国中の神様が出雲に集まり、神様がいなくなることから「神無月」。国内は、世界中から力自慢、走力自慢が集まりラグビーワールドカップ。日本代表の活躍に異様な盛り上がりです。 先日の勝利に「これほど騒ぐとことか」とフェイスブックに書き込んでいた旧知の元NHKの解説委員。地上波放送で中継して、勝利の瞬間に「もう奇跡とは言わせない」と絶叫して、盛り上げに一役買ったのもNHKでした。

秋は深まりますが、関電の金品の「預かっただけ」は根深そうで、企業や立地自治体だけではなく「〇〇〇ムラ」全体のの体質か。東電旧経営陣に対する上告も避けられなかったのでしょう。
スポンサーサイト
|