多雨風が去りました、幸い当地方強風は吹かず豪雨のみ。 この夏、100mm/h近い集中豪雨も経験しましたが、台風は強く降る範囲がけた違いに広く、上流からも流入する水で水路や側溝が飲みきれず一面の冠水状態。 河川の氾濫ではないので周囲も「避難」には至りませんでしたが、道路網も寸断されました。

今回の台風、コパクトで急に影響が出るタイプで降水時間そのものは長くなく夕方前には止んでくれたので、そうそう大被害はなかった模様です。

一夜明けての被害状況、調査の結果が気になります。暑さが戻り、関心は内閣の方か。半島では飛翔体がまた飛んだようですが。
スポンサーサイト
|