先週は東京で打合せの連続、移動と予定時間の調整の繰り返し。都内でも難関は大田市場、電車のアクセスが不可のため時間の余裕があればバスでなければタクシー、モノレール駅までも酷暑の時期の徒歩は避けたいところ。
たまたま都内の事務所のアポに幸いアクセスが良く30分前に到着、遅れるよりは良いとはいえさすがに30分前の訪問は失礼で、たまたまビルの正面に老舗百貨店のサテライト。サテライトとにしてもデパ地下があり、時間調整で覗いていると日光天然氷の「かき氷」を展開中、もちろん季節限定ですが。かき氷と言っても値段を見ると立派にランチが注文できる価格帯。さすがにブランド品に老舗デパ地下。 行列もなかったので、30分あれば裕に食べられると「とちおとめ」味に「練乳」オプションで注文してみました。

週末は地元にもどり、お盆に行きそびれた焼香に。こちらは晦日盆と称して8月いっぱいは一応失礼になりません。故人が生前好んだ「団子」「饅頭」を買いに和菓子屋に。こちらも店頭でかき氷販売中、天然氷ではないにしろ価格はデパ地下の1/3でした。 こちらは時間調整の必要はないのでお菓子のみで仏前へ。

約10日前に播種したと言う「白菜」も本葉が出始めました、「9月になれば移植ですね」と声をかければ、「涼しくなってからとの返答」。晩秋・初冬の味覚も、暑い最中の始動です。畑に植えてから約2か月で結球です、結球野菜は切断面で画像解析をします。
スポンサーサイト
|