11月20~22日東京ビックサイト「アグロ・イノベーション2018」に出展。 最終日は予定終了後、カメラを持って外に出て「プロジェクションマッピング」を撮影しようと思ったのですが、当日は予定なし。別に毎日している訳ではないようです。

今回は「りんかい線」を利用、国際展示場駅までの徒歩の途中のクリスマスツリー、ことに初めて見ました。ここの駅前ビルも改修が終わりました。今回のビックサイトは西ホールだったので、正面玄関からの出入り。外車ディーラーなどが入った新ビルの方は、遠目から見るだけでしたが。

展示会の方は、自社ブース以外はあまり「おおっぴら」には撮影は出来ないので、断片程度のご紹介。「先端的な農業」と言うドローンだ遠隔監視だということでしたが、産地を現実的に悩ましている「鳥獣害対策」も登場。 ハンティング用の機材も展示、悪路走破用の4WDはトヨタハイラックスのダブルピック。説柄、日産でなくてよかった。別の話題になるところでした。
スポンサーサイト
|