地味ながらも、安定した収益を誇るビジネスモデル「中古車販売」。一口に中古車販売と言っても、仕入(買い取り)から販売まで、いろいろなノウハウがあるのでしょうが。

軽自動車や四駆専門店まで出てきました。買い取った車を並べる単純なシステムではなさそうです。全国的な規模で行われるオークションも多々あるとのこと、やはり最後は資本力と宣伝効果か。

町はずれの魚屋さん、ちょっとレトロな自転車が目を引きました。秋の歌謡ショーの出演歌手は地元出身、全国的には全く無名。以前はボランタリーチェーンに加入していて、魚ならぬ共同仕入れのオロナミンCの安売りチラシが入って来ましたが、しばらく前からそれも見ません。 中堅スーパーまで淘汰される昨今、半端な安売りよりも「固定客相手」の手堅さが大切。これも消えてしまうのはなかなか惜しい、ビジネス御デルではあります。
スポンサーサイト
|