fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

見越しの松
ガーデニングより枯山水様式の石庭などに惹かれる昨今。外国からの来客を案内するのは日本庭園で、その影響もあります。もっとも、当方の語学力では「ワビ」「サビ」はとても伝えられませんが。

DSC_0326.jpg

寺社の隣にあるので、寺院関係者例えば住職や東堂(住職を他に譲った僧侶)の私邸とか。しかし、門や扉が料亭風の艶っぽさもあり「坊主向きじゃないだろう」と思わない事もなし。塀の奥に見える「見越しの松」も手入れが行き届いています。

しかし気になるのは、塀の手前の石。普通庭の石庭は「石組」として幾つか組んで配置して「世界観」を表しますが、ここで大きめのものがぽつんとひとつ。何か相当のいわれがあるのか、単にスペースの問題か。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1847-d92a6ccd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)