台風一過も毎週末となると、「安堵」に何もあったものではないというのが正直なところ。 当地域には甚大な被害が無かったのを、取りあえず喜ぶべきか。
吹き反しの風で、りんごの落果は気になるものの「猛烈な」と言う突風ではなく、むしろ「落果」より果実同士や果実と枝が当る「すれ果」の方が心配ですが。落ちるよりいいだろうというものの、商品価値が無くなります。

パチンコ屋や中古自動車展示場のノボリは、吹き返しの風で元気にはためいていますが。
フェーン現象の影響で季節外れの暑さ、10月にして30℃越え。

下校の小学生も半そで姿、背後には実りの秋も広がりますが。 ランドセルで荷物も持っての下校ですが3連休のはず?何か学校行事でもありましたか。
スポンサーサイト
|