現在が、桃の主力品種「あかつき」の出荷最盛期。今年は日照・高温で果実の甘味は十分確保しているものの、雨量つまりは水分不足で玉の張りは悪く「小玉」傾向。贈答品として喜ばれる、14玉・16玉(5kg箱換算)の品物には文字通り玉不足。なかなか万事うまくは行きません。

桃は、果実に毛があり、葉の茂った時期に収穫するので、肌が敏感だと「かゆみ」の原因になったりします。ですから体質にもよりますが、肌の露出が少ない服装で作業をするのが原則。 ところが、夏の最も暑い時期に収穫になるのが桃栽培。そこに今年の猛暑、連日の真夏日。

背に腹は代えられず、ノースリーブでの作業も見受けられます。さすがに安全性の問題もあって「短パン」は見ませんが。 暑い暑い7月は終了、8月も猛暑か秋の気配は?
スポンサーサイト
|