狂ったような暑さが一段落、過ごし易いと思って温度を見れば31.2℃。30℃越えでも涼しく感じてしまうのが人間の慣れ。
今日から東北に夏を告げる「相馬野馬追祭」、これから東北の夏祭りは北上して「仙台七夕」「秋田竿灯」「青森佞武多」などなど。例年なら、梅雨も明けて夏が来た」と思う時節に、今年は散々な暑さに見舞われ、「これからも続くのか」と気の滅入るところ。

向日葵も咲き揃いました。遊休農地を荒れさせたくないと向日葵の種を蒔いた私有地。背後の山から竹や雑木が迫ってくる中での抵抗。見事な一面の向日葵が途絶えた夏には雑草の荒れ地になり、何年か後には山に浸食されたように、山林と化します。少子高齢化・人口減少には付いて回る全国各地で見られる現象。しかし、移民政策はこの国に馴染むのか、これも気の滅入るところ。
スポンサーサイト
|