fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

福島県 農家の困惑
震災後に植えつけた野菜も、収穫の時期を迎えてきました。
促成きゅうり(ビニールハウスなどを使って、通常より早く生産する)は、ハウスの中なので基本的に放射能汚染の心配はありません)も最盛期を迎えてきます。

今年も丹精こめた野菜はおいしく仕上がっています。
ここ20年は化学肥料を使っていない加藤政夫さん、品質には定評があります。

DSC_000tk2.jpg
いまだ世界が経験していない状況とは言え、原発事故をめぐる情報の錯綜は「混乱」を招くばかりです。
責任を認めたかに見えた東京電力も社長が突然「想像を超えた自然災害による免責」と言い出す始末。世界に冠たる超一流企業のトップも「交通事故の現場で言い訳をしている事故を起こした親父」に見えなくもありません、やはり地震・津波があった「隣りの宮城県の女川原発は無事でしたよね」と言われてしまえば取り繕いようもないと思うのですが。

DSC_000tk5.jpg

昨年の夏は、異常な暑さで苦労をしました。ここのところ加藤さん夫妻も体調も崩しがちです。一生懸命に作ったきゅうりが消費者に届き、喜んで食べてもらえることを願っています。

食の安全を支え続けた人たちの困惑をよそに、政・財の思惑でいろいろな情報が流れては消えます。

昨日の国会でも復興財源が論議されていましたが「金もないが人材もいない」わが国の実態がNHKが延々と中継をしておりました。
スポンサーサイト




テーマ:福島県 - ジャンル:地域情報

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/176-25b0cb36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)