週末に仕事で伺っていたショッピングモール。オープンからまで1週間、専門店街は渋谷がそっくり越してきたような人の波。

食品売り場も通常の食品スーパーにはない品揃え。いわき市は何年か前に地元の百貨店が倒産して以来でデパートがありません。ギフト需要など包装紙がモノを言う商材もあるので、値ごろ感とクオリティ両方が求められます。

石垣のように積んだアボガドが次々売れて行くのは驚きました。失礼ながら、勝手まで食べると言う習慣がこれほどあるとは思いませんでした。

需要の中心はやはりトマト、産地別、ブランド別、太田玉、中玉、ミニ系とサイズも豊富で、トマト売場以外にも、例えば産直コーナー・有機野菜売り場にも定番としてトマトがあり、消費者の選択の基準が気になるところ。
スポンサーサイト
|