ちょっと近道をしようとして、早めに国道4号線に出るルートを選択したら「外れ」。舗装工事中の長い渋滞と好事信号待ち、そう言えなばこの前も陸橋を渡ろうとしたらはるか手前から渋滞。陸橋が相互通行で舗装工事、同じ道路工事でもケーブルの敷設とは違って、実際通行する面積を領有する舗装工事はどうしても待機時間が多くなります。

先に見える舗装工事を見ながら待っていると、道路にバイクを止めてアパートに配達に行く「郵便屋さん」。ネット社会でもDMはともかく料金の計算書や請求など郵便の需要は衰えず、わざわざアパートの上の方に行くところを見ると「書留」か。 着信・開封の確証が取れないネットよりも、やはり「ハンコの国」の面影か。銀行でもATMで暗証番号で処理される反面、融資ともなるとやはり「ハンコ」の世界。 今の時代顔面認証も虹彩認証もありながら、「フルネームか印鑑をおねがいします」。しかし、人が結び付ける情報もそれはそれで無機質にならない魅力があるのか。舗装工事も郵便配達もご苦労様です。
スポンサーサイト
|