真夏日の予想だった福島、朝の打合せを1件入れたのちに仙台で会合。

杜の都、仙台も青葉と言うより深緑。こちらも暑いと言っても福島ほどではないと、緑の木々の間から見上げる青空。地下鉄通路のポスターで見た県立博物館の「大東大寺展」にもそそられましたが、残念ながら午後イチの会合を終えると夕方までには戻る予定。もっとも、よくポスターを見れば5月27日まで。「終わったポスターは剥がしとけよ」と一人ブツブツ。

仙台も結構な暑さ、「福島も暑いらしいですね」と先々で労われましたが。

打合せを終え、業務をお願いして仕事の指示を出し、とんぼ返りの様に福島へ。 戻ると朝にはなかった雨の跡。アスファルトには水溜り、福島は一雨有ったようです。気温的には福島の方が過ごし易かったかと少々残念。5月になると東京ではほとんど見られないネクタイが、仙台ではまだ半数程度が締めているように見受けられます。涼しいのか律儀なのか。緑を抜ける風は東京より爽やかなのは確かですが。
スポンサーサイト
|