いつもは急ぎ足で車を去る駐車場も、休日だと少しのんびり、「周り」を見渡しながら車をはなれます。

知人の父君が個展を開催中の美術館、当然ながら中は撮影禁止、駐車場からギャラリーまでの通路、少しまだ花はさびしいか。もちろんホール入口にはお祝いの胡蝶蘭が並んでいました。

クリニック駐車場のバラも咲き出しています。他人ごととは言えせっかくのバラ、もう少し切り揃えた方が良いかもしれません。先週行った人間ドックの結果も届く頃、大病院は待ち時間もあるので結果次第では専門分野に強いクリニックに行くことになるかも知れません。「はしご」は願い下げですので、その場合は仕方がないので病院の各科を回るようになります。


ATMに寄った銀行の駐車場、シルバー向け駐車スペースの隣なのでいつもは見ないのですが、駐車の少ない日曜日だったので目に入りました。 マイナス金利に不良債権処理、「監督官庁に振り回されて」と支店長のぼやきを思い出しながら、手早くATMで処理を済ませます。護送船団の日々を懐かしんでも仕方がありません。
スポンサーサイト
|