回復した天候が方下り坂、今度の木・金曜日の出張の打合せをしていたらということですが「当日は暑くなりそうなので気をつけて」との返信。週後半は猛暑かと気をとり直すところ、ちなみに月曜日は人間ドックです。

5月の中旬、暑い日があっても梅雨の走りが来ても不思議のない時節になりました。5月と言えばバラ、そろそろバラ好きの庭先からバラの花が見え出してきます。6月の紫陽花は株から見ないと紫陽花のような気がしませんが、ばらは塀からのぞく色とりどりの花が初夏の訪れを感じさせます。

米・朝も「快適な時候」になったのか、それともまた極寒にもどるのか。メディアも指導者を持ち上げはじめました、快適な時候の先になりがあるのか。 答えはそれぞれの指導者の胸のなか、想像もしようもない方々なのでとりあえずバラの咲き方でも楽しみたいと思います。
スポンサーサイト
|