fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

まじすっか
「まじすっか」は「本当ですか」と言うような意味で使われるようです。「本気」を「ガチ」と言うようなもの。「かえって分かり難い」といわれそうですが。

22日にの日テレの情報番組「シューイチ」の「まじすっか」のコーナー、AI特集に「おいしさの見える化」が[AI味覚分析」として紹介されていました。
「本当にそんなことが出来るのか」の問いに「出来ます」と答える革新技術の特集に少しだけ出ました、解説の大学教授、収録の前の暫時打合せだけで「わが技術」のように説明してしまうところが、さすがプロ。

DSC_9212.jpg

未来の技術に対して過去になかった高温。4月でも30度を超える暑さ、進みに進んでいる果樹の花もすでも桃は散り「リンゴが満開」。美空ひばりの「りんご追分」の歌詞からすると、初夏に咲く白いリンゴの花をモチーフにしているようですが、初夏より真夏のような陽気です。

DSC_9192.jpg

稲作や野菜農家でも大わらわで、種まきなど各々準備に追われます。種まき用の「覆土器」や苗箱が置かれた作業場、高温で「芽だしは順調」とのこと。この作業場が先端機器に置き換わることはあるのか。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
【2018/04/23 07:48】 URL | さくら #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1688-d4f57bd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)