ローカル私鉄、駅背後の桜は5分咲か。福島市内でも満開が伝えられている場所もあり、観測史上で最も早い満開の場所もあるようです。月半ばに予定している「さくら祭り」も花吹雪どころか、散った桜の後でする、ことになりそうです。

駅舎とその陰の公営住宅、普段は駐車の邪魔になる桜の大木ですが、年に一度の「見栄え」は、いつもよりずいぶん早くなっています。駅の南を流れる川の両岸の桜も見頃は2.3日後か、週末までは4.5日あります。
桜に気をとられていると、警官が立っていて周囲にパトカーも見えないので「事件か」と思ってよく見ると、口には笛が。

シートベルトとか一時停止違反とかの取り締まりか。ずいぶん以前に警官に気をとられて、一旦停止標識を見落としたことがありました。花粉症のお巡りさんには勤まらない仕事、パワハラが凄いとも聞く職場です。
スポンサーサイト
|