今の時期に新幹線で東京に向かうと、東北は雪でも県境を過ぎ那須に入ったあたりから黒い大地が広がり、宇都宮・大宮と東京に近づくに従い雪など片鱗を見えずに、天気が良ければ富士山が雪を頂いて遠望できるだけです。
今回の上京は、東京に近づくに従って雪が強くなり、ここ数日来天気予報で大騒ぎしていた再度の交通マヒの兆しが見えました。 しかし、早めに雪が上がり無事上野着。接続の常磐線や武蔵野線も遅れることなく、逆に早く出た分早目に着いたと、少なくとも待ち合わせ先にはご迷惑はかけずに済んだと一安心。

待ち時間や移動の途中にYahooでニュースを確認すれば、HONDAが1兆円の利益とかSONYが過去最終利益とか。復興道をの開通を待つ当地方とは「別世界」の活況に何とも複雑です。逆に首都圏の低温でで電気気使用量がリミットに達して東電は他電力から融通を受けるとか。こんなことが原発再稼働の理由にならなければよいがとの心配。 「未だ事故の始末がついていない」。逆にそれを言うなら「あと50年はかかります」と東電から開き直られそうですが。
スポンサーサイト
|