突然の大雪! と言いたいところですが、数日前から「南岸低気圧」によって降るぞ降るぞと言われていた雪。都心で20cm当地方も同じくらいか。豪雪地帯でないにしても、このくらいの雪なら年内回かは遭遇するので車の出入りに支障がある雪は雪掃きをしました。これが都心や、日常的に雪の備えのないところならさぞや大変だろうと思います。

掃いてみると、やはり南岸低気圧の雪。じっどりと重い水分を含んだ雪、これから冬型が強まり今度は大陸からの寒気の雪。これなら都心や太平洋側は大雪にはなりませんが、融けかけの雪が再凍結すると除雪も大変で何より路面凍結が事故の原因になります。

着雪によって、葉を落とした広葉樹が白く立つのも幻想的ですが、森林やビニールハウスへの被害が心配です。葡萄や梨棚への影響はどうか、しばらくは果樹農家も剪定作業どころではありません。
スポンサーサイト
|