fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

小寒
「真冬並みの寒さが居座る」の気象予報に「真冬だよ」とツッコミを入れたくなる天候、1月5日は小寒。東北地方の今年の初売りは「雪に悩まされた」との報道、個人的には雪の正月の方が正月らしくて好きなのですが。

DSC_8623.jpg

奥羽本線の線路、こちらの方向は出羽を目指します。山形・秋田を経て津軽平野に出て青森駅に至ります。もちろん福島から青森へは仙台経由の東北本線を使いますが。
福島・新庄間はこの線路を山形新幹線も通ります。それで、この区間は在来線も「山形線」と呼称するようです。東北本線をある区間「宇都宮線」と呼ばれるのと同じようです。大宮で乗り換えしようとすると、同じ路線が色々と呼ばれ「ややこしい」とおもうのですが、小規模ながら同じ現象です。
正月の雪で、「山形線は庭坂~米沢間が運休、山形新幹線は運行しています」という運行情報が流れましたが、同じレールを走るのに運休と運行、高速の新幹線の方が運行リスクが高いのでは?とも思うのですが、もちろん新幹線が運休となるとその影響は計り知れません。

庭坂駅とはこの二つ先、ここまでが福島駅間との通勤通学客がある程度いますが、その先になると山間部「秘境駅」と言っても過言ではありません。線路の先にちょっと見える「跨線橋」が笹木野駅、福島駅の次の駅、庭坂駅の一つ手前。

雪に覆われて一面の白ですが、梨の産地。初夏のころは梨棚に梨の花が咲いて未だ違った「白い世界」が広がります。花を経て夏・秋にはまた立派な梨が収穫できるように、願いつつ踏切を渡ります。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
【2018/01/05 08:02】 URL | さくら #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1594-8b639bd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)