暮れ正月とお盆は映画の「男はつらいよ」そんな時期がありました。今でも「土曜日は寅さん」と土曜日になると寅さんを放送するBS局もあって、相変らずの「コンテンツ健在」ぶり。

北陸や北日本に大荒れの天気をもたらした「爆弾低気圧」、その狭間にこれも所用の狭間で日帰りで東京往復、幸いこの日は新幹線の遅れもなく、スムーズな移動が出来ました。 地下鉄も増え、東京も移動しやすくなりましたが、「田舎者」が行って困るのは、目的地が鉄道駅の中間あたりのこと。この日も目的地も山手・京浜東北線、京急線、りんかい線果てはモノレールの駅から、歩ける範囲の場所だが最寄りの役となると、何処とは言い難い場所。

比較的馴染みのある駅にあたりをつけて、歩いて来ました。タクシーでも基本料金の範囲でしょうが、最後の手段。バス路線を使うのは東京では大田市場に行くときくらい。以前慣れない路線のバスによってずいぶん等回りをしたことがありました、八王子でしたが。 高級外車の販売店、ここはBMWだと思っていたら目的の場所と入口は一緒。
朝の情報番組を見ていたら、昨日東京で一緒だったタレントがキャスターとして登場中。この時間の登場なら局入りは5時頃か。こちらも「人気者はつらいよ」。
スポンサーサイト
|