fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

尾頭付き
神事の慶事に食する頭から尻尾までつい形が崩れていない魚のこと。御膳に鯛などがつくことも指しますが、神前に奉納する供物の魚です。この地方では、その他「新米」「野菜」そして何と言っても「初穂料」と称するいわゆる熨斗袋。

DSC_8303.jpg

神輿の到着を待つ「駐連所」、神輿(神様)が留まる場所のような意味で、本当はもっと難しい漢字があるようです。旗を立て注連縄を張って神輿を迎える準備。

DSC_8304.jpg

尾頭も届きました、今年は「カンパチ」。ブリとの違いを講釈したがる年寄りが、たいていどこにでも一人くらいはいます。

DSC_8306.jpg

祭を彩る「山車」も準備中、落ちてきた雨の中御神灯も上げ終えて、神輿を見送った後、午後から出発です。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1548-c7a3684d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)