fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

鈴生り
鈴生りの「リンゴ」、収穫は今月下旬から。台風21号は雨、後の22号は風の影響が大きな台風でした。リンゴにとって心配なのは風の方、落果までしなくとも「枝擦れ」などの外傷は商品価値を下落させたり、傷みの原因になったりします。

DSC_8258.jpg

こうなると単純に鈴生りを喜べません。もっとも、ここまでの鈴生りは少々果実の付けすぎか。見栄えはするのですが。

リンゴの主役「ふじ」の出荷を前に、イベントや試食の会も開催されています、「風評被害払拭」のワードは相変らず語られるところ。台風や異常気象の被害はその年限りですが、7年目でもまだ抜けきらない「原発事故」とはなんであったのか。「消費者の無知」等で片付けられる問題では到底ありません。底辺にある「不信感」がどこに向けられているものなのか、そこと需要の板挟みになる生産者・販売者や関係者がまだまだ苦しんでいます。

「もう事故から七年というが一三年は祟られる」と言った生産者がいました。仏事の一三回忌から来ているのでしょうが、一三年と言うのが何ともリアルです。

DSC_8275.jpg

この4日に開通する福島と米沢を結ぶ高速道路、当面この区間は無料だそうです。この隣県の城下町は放射能も風評被害も影響がなく、福島からの被害者も多く受け入れました。あの頃にこの高速道路があったら、とつい思ってしまいますが。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1546-d2c9cbac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)