金木犀の香りに誘われて空を見上げると「秋の空」。

梅雨入り前の5月と並んで、1年で最も過ごし易い時期か。春の長閑な、どこか霞んだ青空と違って、冷気を含んできりっとした青空が「秋の空」。

遠景の吾妻連山も初冠雪まではあと一月、こらから東北の秋は駆け足です。 仕事の途中で車のバッテリーを上げてしまい、ちょいと困っていると自動車保険会社からJAFがきて即座に対応。切ったと思って車を離れている間の放電。バッテリー本体の比重は問題なく、アイドリング行ってからの普通走行で問題なし。

お陰様で帰路も、公共交通機関を使わずに済みました。 来週は4日間東京、さすがにそちらでは公共交通機関に頼らずには移動できませんが。飯坂電車の車両のふるさと(東急電鉄の払い下げ車両)にも少々お世話になります。
スポンサーサイト
|