いつも行っている駅西口のビル。通常利用している駐車スペースが権雑で左に迂回して奥の方に。さほど離れているところではないものの、車ら降りて見上げると景色が違います。

いつもはもっと離れてみる二つのホテルも迫って建ち「駅前です」と強調しているようです。東北新幹線開業前はこちら側は「裏口」で、工場と民家と水田で、入組んだ道路しかなかっとことを思い出して、「何を新参者が」と見上げているとこの背後のうろこ雲は昔のまま。 様変わりと言えば、このような場所にも保育所が。某地方銀行が本店予定地として確保していた土地がバブルやらリーマンショックやらで計画立ち消えの末の、行員向けの厚生事業の一環と、真偽は定かでないものの、そのように噂される施設。 いずれにしても、時代の変貌を見るような瞬間でした。
スポンサーサイト
|