遥か以前のようでも、思い起こせば先々月や先月のこと。まだ、空梅雨と言われていられた時分に、連夜の暑さと原因不明の「咳」に悩まされ止むに止まれず買い足した扇風機。 今年の「盛夏」の時期は使わずにすんでいたのですが、少し暑さが戻り久し振りの稼働です。

豪雨と猛暑と日照不足に見舞われた何とも不思議な夏。これからでも「照ってくれれば」と思わずにいられません、多少の寝苦しさは致し方ありません。 桃も「川中島白桃」から「ゆうぞら」へ、梨も色着いて来ました。11月収穫のリンゴの「ふじ」も赤く着色が始まりました、ようやくやって来た残暑らしきものの背後には秋の気配です。
スポンサーサイト
|