休日の昼下がり、コンビニの駐車場。以前の田舎のコンビニは「米屋」やら「酒屋」やらのオーナーの店舗をそのままコンビニい改装したものですが、しばらく前からコンビ独特の立地、特に駐車場の確保が重要になり、ずいぶん広い駐車場が必須になっています。

その駐車場の真ん中に落し物が。泥のついた「田植え靴」文字通りゴム長靴が。間違っても多雨の時期ではなく、そろそろコシヒカリの出穂時期。何とも幻想的(?)なシーンに、夏な休み中の子供たちも横目で見ながら「何だろうアレ」と合議の様子。

ホームセンターで買えば、そう高額な商品でないとはいえ、片方ばかりあっても役に立たない代物。落とし主の困惑も目に浮かびます。ホームセンターでもシーズン以外売っているとも思えず、一見「田植え靴」のように見えてアウトドア用のアイテムか。しかしどう見ても農業用の長靴だよな、と考えているとコンビニの店員が遺失物の回収に現れました。
スポンサーサイト
|