いつもは7月の20日過ぎ相馬野馬追の頃にこの地方の梅雨が明け、「梅雨明け10日」と10日間くらいは晴天が続くのですが、今年は梅雨明けが遅れたばかりか梅雨明け後の天候も定まりません。

「桃発送」の宅急便のノボリが「この季節ですよ」と、道端で主張しています。

桃の調査を終えて帰る途中、垣間見る夏の青空。信号待ちの国道13号線との交差点、北に行けば米沢・山形そして秋田、南下すれば4号線と合流して東京へ。 心なしか「積乱雲」の発達が弱いようにも見えます。桃も最盛期の「あかつき」から「まどか」「川中島白桃」と続きます、こちらの農家は暑い夏を心待ちにしています。
スポンサーサイト
|