fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

ボディブロー
ここ1週間、原因不明の咳が止まりません。一人でいれば思いきり咳込むことができますが、相手がいて対面中、または電話中だとそうも行かず、昔の肺病病みのように下を向いて「コホコホ」とその場をしのいでいます。

風邪にしては熱もなく、おそらく気管支系の咳ではなくて逆流性食道炎の「咽て咳する」タイプ、胃カメラの日程は押えました。

突然「咳込む」以外は体調は正常なので、必要に応じて「出張」にも出て行きます。夜福島駅に戻ると、あまり見られぬサインが、いつの間にかホテル事情も変化が有ったようです。
DSC_7584.jpg
DSC_7583.jpg

地元のビジネスホテルは泊まる必要がないので、情報を取るのが遅れます。

シングルルームと言えど、出張先で夜中一人で咳込むのも侘しいもの。個室ではコホコホではなく思いきり咳込みますが、知らず知らずに体力を消耗しているようで、歩く行程など同じ運動量でも疲れが早く来ます。新幹線を降りて福島の西口前に出ると少々安堵します、以前は長期の出張でもなければそのようなこともなく、夕方7時前につけばそのままスポーツジムに直行ということもあったのですが。

ボディブローのように、知らず知らずに体力を消耗していたと言うと、森友の家宅捜索に隠れてしまいましたが、安藤ハザマの除染事業を巡る詐欺事件も家宅捜索に至りました。作業員の宿泊代を1次下請けの請求書を改ざんして水増し請求したと言うもの。ハザマと言えば旧間組、土木業界の名門です。現時点でいわき市と田村市からだまし取った金額は8000万円、氷山の一角なのかもしれませんがセコイとしか言いようがありません。一時言われた事故対策費の「永田町・霞ヶ関発被災地経由東京行きのカネの流れ」と言う流言も、何か現実味を増します。
あとひとつが、大洗の何とも杜撰な放射能災害、「日本原子力研究開発機構大洗研究開発センター」と何度も仰仰しい機関の被ばく事故、大量の放射能を浴びた、実は計測ミスで浴びていなかった、尿からブルトニュウムが出た、と発表も一定せずとりあえず作業者の内部被曝はあったものの、被曝者に体調の変化はないとのこと。
事故後の対策も放射能研究も、被災者目線も事故の教訓を活かすこともなく、何とももっともらしい名目の下で違法行為や失敗を繰り返していることが、被災地の再生にとってもボディブローのように、さらに体力の消耗を余儀なくくされていることは疑いようがありません。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1434-5dd4fd34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)