週が明けても雨、もっともこの後は初夏の陽気が続くようですが。 桜の後、白と赤の花をつけた「ハナミズキ」もほとんど花を落としました。ほぼ、赤と白の花の木が交互に植えられた街路樹も、少し花を残すばかり、見ると残っているのは白い花、白い花の方が寿命が長いのかただの偶然か。

桜が散る頃咲き始めたので、ほぼ一月咲いていました。
さらにそのあと咲き始めたツツジも雨にあたり散っています。

ツツジは街路樹と言うわけには行きませんが、住宅の生垣には見かける花、5月と言えば薔薇ですが、残念ながらまだ見かけません。 近所には赤い郵便ポストとピンクの薔薇がマッチしたマイクロスポットがあって、毎年通るのを楽しみにしています。今年の郵便ポストは「赤字の赤」に見えなくもないのですが。
スポンサーサイト
|